
関根商店に飾っていましたが、今年は鹿に全部食べられてしまったとのことで
カボチャがない!!ということで急遽折り紙で作ってみました。
・・・ちょっと寂しいですね。
ちなみに↓2024年に飾ったカボチャです。

これはまた、なんだかカボチャの大きさに対して顔が小さい。
ちょっと、間の抜けた感じですね。
2023年はというと


さて。鹿被害。
地球温暖化はシカの増加とそれによる被害に大きく影響していると考えられています。
温暖化によって春が早く訪れ、秋が長くなることで、シカの活動期間が延びます。活動期間が長くなると、繁殖の機会が増え、結果として個体数が増加する原因となります。栄養状態が良いメスジカは、通常よりも早く性成熟し、繁殖率が上がることも指摘されているそうで、生態系に大きく影響を及ぼしている地球温暖化。
関根商店もSDGs「持続可能な開発目標」として2030年までに達成を目指す世界共通の目標。
貧困や飢餓、気候変動など、地球上の様々な課題を解決し、「誰一人取り残さない」持続可能な社会を目指すためのものとし、日々取り組んでいます。